MENU

logo

セミナー・イベント詳細/講演概要

  • 2025.08.01

  • 13:15 - 13:45

[E-19]

アクティブライフ共創コンソーシアム 個別セミナー
「滋賀医科大学でのスポーツ診療と滋賀県競技力対策本部での取り組み~’25国スポに向けた理学療法士によるボート競技」

滋賀医科大学では整形外科とリハビリテーション部が中心となりスポーツ傷害の診療にあたっており、術後リハビリテーション、競技復帰までを関連施設とともに行っている。また、演者は滋賀県アスリートサポート事業にも関わっており、2025年に滋賀県で開催される国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会に向けてアスリートを支援している。アスリートは競技成績、技術力の向上が求められる一方、障害予防やセルフコンディショニングも重要である。本講演では、実際の取り組みについてローイング競技を中心に概説する。



【招待券掲載の開催時間からの変更に関するお詫びと訂正】
個別セミナーの展示会招待券に記載の開催時間から変更がございましたので訂正しお詫び申し上げます。

【誤】--------------------
12:30-13:00 【E-18】 東京大学
13:15-13:45 【E-19】 立命館大学
14:00-14:30 【E-20】 順天堂大学
14:45-15:15 【E-21】 滋賀医科大学
16:15-16:45 【E-23】 長寿医療研究センター
-----------------------------
 ↓
【正】--------------------
12:30-13:00 【E-18】 立命館大学
13:15-13:45 【E-19】 滋賀医科大学
14:00-14:30 【E-20】 長寿医療研究センター
14:45-15:15 【E-21】 順天堂大学
16:15-16:45 【E-23】 東京大学
-----------------------------
※15:30-16:00 【E-22】 産業技術総合研究所 は変更はございません。

ご参加の皆様におかれましては、お時間のお間違いないようご注意いただきますようお願い申し上げます。

空席あり

受講料(事前):0円

受講料(当日):0円

登壇者詳細

駒田 瑶実 氏

滋賀医科大学医学部附属病院 リハビリテーション部 理学療法士

2018年 履正社国際医療スポーツ専門学校 理学療法学科 卒業
    理学療法士免許、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー取得
2018年 滋賀医科大学医学部附属病院 リハビリテーション部 入職

2018年履正社国際医療スポーツ専門学校を卒業。理学療法士と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーを同時に取得。同年に滋賀医科大学医学部附属病院に就職。大学病院で勤務し、自身の所属するサッカーチームのサポートも行う。滋賀県競技力対策本部コンディショニング部門に所属し、2023年より滋賀県で開催される国民スポーツ大会での競技力向上のため女子サッカーと女子ローイングに帯同し、競技成績向上のためサポートを行っている。

久郷 真人 氏

滋賀医科大学医学部附属病院 リハビリテーション部 理学療法士

滋賀医科大学医学部附属病院 リハビリテーション部 技士長 ・ 理学療法士

2009年 藍野大学医療保健学部理学療法学科 卒業   理学療法士免 取得
2020年 滋賀医科大学大学院医学系研究科修士課程 修了
2022年~ 滋賀医科大学大学院医学系研究科博士課程 在籍

所属学会:日本理学療法士協会、日本肩関節学会、日本運動器疼痛学会