MENU

logo

セミナー・イベント詳細/講演概要

  • 2025.08.01

  • 14:45 - 15:15

[E-21]

アクティブライフ共創コンソーシアム 個別セミナー
「大人が変われば、子どもも変わる!―フィジカルリテラシーと運動遊びのチカラー」

幼児期に身につけた”からだを動かす楽しさ”は、子どもたちのからだと心を育て、将来の健康を支える大きな力になります。私たちは3年間、スポーツ庁の委託事業として、保護者のフィジカルリテラシー(身体を動かすことにまつわる教養)を含む大人の要因が、子どもの運動にどのような影響を与えるのかを全国調査で探ってきました。本セミナーでは、その調査で得られた知見をもとに、子どもの運動習慣を支える大人の役割と、子どものための持続可能な仕組みづくりを考えます。


【招待券掲載の開催時間からの変更に関するお詫びと訂正】
個別セミナーの展示会招待券に記載の開催時間から変更がございましたので訂正しお詫び申し上げます。

【誤】--------------------
12:30-13:00 【E-18】 東京大学
13:15-13:45 【E-19】 立命館大学
14:00-14:30 【E-20】 順天堂大学
14:45-15:15 【E-21】 滋賀医科大学
16:15-16:45 【E-23】 長寿医療研究センター
-----------------------------
 ↓
【正】--------------------
12:30-13:00 【E-18】 立命館大学
13:15-13:45 【E-19】 滋賀医科大学
14:00-14:30 【E-20】 長寿医療研究センター
14:45-15:15 【E-21】 順天堂大学
16:15-16:45 【E-23】 東京大学
-----------------------------
※15:30-16:00 【E-22】 産業技術総合研究所 は変更はございません。

ご参加の皆様におかれましては、お時間のお間違いないようご注意いただきますようお願い申し上げます。

空席あり

受講料(事前):0円

受講料(当日):0円

登壇者詳細

鈴木 宏哉 氏

順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 教授

1999年 順天堂大学スポーツ健康科学部卒業
2005年 筑波大学大学院博士課程体育科学研究科 修了
2005年 東亜大学総合人間・文化学部 総合人間・文化学科 講師
2007年 東北学院大学教養学部人間科学科 講師
2015年 順天堂大学スポーツ健康科学部 スポーツ科学科 准教授
2025年 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 教授

松永 美咲 氏

順天堂大学スポーツ健康医科学推進機構 博士研究員

2020年 順天堂大学スポーツ健康科学部 卒業
2022年 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士前期課程 修了
2025年 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士後期課程 修了
現在は博士研究員として、子どもの体力や身体活動とそれを取り巻く大人の関わりに着目した研究に取り組んでいる。